ーABOUT USー
佐倉市カヌー協会の公式ホームページです。日本カヌー連盟・千葉県カヌー協会・印旛郡市体育協会・佐倉市体育協会に所属。1988年より活動しています。
ツーリング部・ポロ部・ジュニアで構成しており,佐倉市近郊のカヌー愛好者相互の親睦を深めカヌー競技の普及振興・競技力向上を目的に設立。
上部団体及び関係機関との連絡調整を図っています。
入会金は不要。年会費大人10000円高校生以下6000円だけです。公式の試合に出場する場合は選手登録で別途費用がかかります。
お待たせしました!小学三年生以上でしたらどなたでも参加可能なカヌー教室のご案内です。毎回ご家族やお友達同士で参加される方もいらっしゃいますので、是非お誘いあわせの上、お申し込みください。
【日時】2023年5月4日 10:00~12:00
【場所】佐倉市カヌー協会練習場(Googlemapでご覧ください)
【料金】1000円(保険料として)
【持物】濡れても汚れても良い服装、サンダル、タオル、水分
【申込方法】googleフォームにて→https://forms.gle/BwPA7nkeZaEfQop1A
例年通り「春のカヌースクール」実施します。対象年齢は小学3年生から中学2年生までです。
こちらは県の青少年健全育成・競技力向上のプログラムで行っておりますので、料金は保険料のみの¥1,000-です。
千葉県予選会に出場することを目標にして実施いたしますので、5/27のご予定がつかない方は申込をお控えください。
スクール実施日は
4/15 佐倉市カヌー協会練習場 10:00-12:00
4/22 佐倉市カヌー協会練習場 10:00-12:00
4/29 佐倉市カヌー協会練習場 10:00-12:00
5/13 佐倉市カヌー協会練習場 10:00-12:00
5/20 佐倉市カヌー協会練習場 10:00-12:00
5/21 佐倉市カヌー協会練習場 10:00-12:00
5/27 千葉県予選会(香取市開催)終日
申込は3/15よりGoogleフォームにて受け付けます。https://forms.gle/24MxdGn1yvsCPE4V8
当協会ではスポーツ安全協会の保険に加入しております。
補償内容は以下のホームページでご確認ください。
年齢によって( AW ・ B ・C )の区分に加入しております。
加入区分、掛金、補償額 | 公益財団法人スポーツ安全協会 (sportsanzen.org)
2023/3/23 4/1はじまりの保険加入手続きをしました。
手続の対象者には名前・性別・年齢(4月1日時点での)に間違いがないか確認のメールを送りました。
名前が載っていない、相違があるなどの場合は事務局まで連絡ください。
当協会ジュニア会員の田中隼介さんと田中羽音さんが、カヌースラローム競技において連盟からそれぞれB指定選手、次世代有望選手に選ばれましたことをお知らせいたします!活躍を期待しています!
公益社団法人日本カヌー連盟 :: 2022年度カヌースラロームナショナルチーム、U23日本代表 (canoe.or.jp)
本ホームページでは、個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど個人を特定できる情報)およびアクセス情報(IPアドレス、ユーザーエージェント情報、クッキーなど個人を特定できない情報)を収集します。
個人情報は、収集目的を明示した上で、ウェブフォームや電子メールから、情報提供者の意思による情報提供により収集します。
アクセス情報は、アクセス解析および広告配信に利用する目的で、本ホームページを表示するすべての利用者の情報を収集します。
個人情報は、情報提供者の承諾を得ている場合、あるいは法律の定めがある場合を除き、目的以外に利用せず、また第三者への提供は行いません。
アクセス情報は、本ホームページのシステムを運営する株式会社ビーシャープが提携する広告配信会社に提供する場合があります。広告配信会社は、利用者の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、本ホームページや他のホームページへのアクセス情報を使用することがあります。
個人情報は、漏えいや改ざんのないよう厳重に管理し、必要が無くなった場合は速やかに消去します。
Copyright © 佐倉市カヌー協会公式HP, All Rights Reserved.